海のないまち「ぜんつうじ」から、一艘(そう)の宙船が出港します
2023年3月4日は、宙船の出港式です
宙船は世界中をめぐり、「ぜんつうじ」への想いを集めます
たくさんの想いを持ち帰り、元気を無くした大楠に届けるため…
海のないまち「ぜんつうじ」から、一艘(そう)の宙船が出港します
2023年3月4日は、宙船の出港式です
宙船は世界中をめぐり、「ぜんつうじ」への想いを集めます
たくさんの想いを持ち帰り、元気を無くした大楠に届けるため…
たくさんのデジタルコンテンツがあふれ、遠くの人とも簡単に繋がれる今
みんなでつくる宙船に想いを乗せて、新しい世界へ旅立とう
2023.3.4(土)
10:00〜15:00
市役所4階会議室・市役所1階ロビー
☆ 参加費無料・事前登録不要 ☆
地域の未来を担う子どもたちに、デジタル技術を身近に感じ、
楽しんでもらうために開催する「デジタル×○○○」の体験型イベントです。
記念すべき第1回は、小学生の皆さんを対象にした「デジタル×アート」に決定しました!
ペンタブ(ペンタブレット)を使って、パソコンでお絵描きができるイベントです。
みなさんの絵のチカラで“宙船”を出航させる「宙船をとばそう!」を中心に、
素敵な絵が生まれる瞬間を目撃できる「ライブイベント」や「AIイラスト」の体験コーナー、
「専門学校の学生さんたちの作品展」も行います。
「ペンタブ体験コーナー」もありますので、初めての方もお気軽にご参加いただけます。
日本電子専門学校、穴吹デザインカレッジ、株式会社ベースメントファクトリープロダクション、株式会社ヘルツ
☆
今回の第1章を皮切りに、2025年に向けて、今後も「デジタル」に親しめるいろんなイベントを行っていく予定です。
この特設サイトや善通寺市役所ホームページで随時お知らせしますので、ぜひまたご確認ください!